diary
色々なカラー。
- 2020.11.19 22:22
- beauty
もうかれこれ1年ほど?
ハイトーンで色々なカラーを
楽しんでいるお客様の写真がたまってきて、
集めると色々同じハイトーンでも全然雰囲気も
色も違うなー、と改めてカラーは楽しい。
これはハイトーンやり始めの頃。
まだブリーチも1回ほどで少し落ち着いたグレー系のベージュ。
このざらっとした印象のハイトーンも好きです。
こちらはドキドキしながらも初めてやったピンク系。
グレイとピンクとベージュの混ざった絶妙なくすんだピンクに。
この辺りから、ピンク、暖色系が合うかも?と気付き。
そしてこちらは濃いめのピンク系カラーに挑戦。
この時のオーダーは
桃みたいなオレンジ!、、
桃ってピンクですがあんず?アプリコットですかね?
という曖昧なオーダーで施術し、ピンク強めのオレンジカラーに。
希望通りだったようです!笑
そしてオレンジ強くなってきたので少し青みのあるグレー系に
ものすごく綺麗な透き通る色になりましたが、
次の時にはやっぱり暖色が良いね!と同意。
こういう事も長いお付き合いだとあります!笑
そして、今回。
なんとオーダーはoffのセット面の鏡のふちの色。笑
え?、、え?と聞き返しましたが
なんとか理解。
白じゃなくてベージュで、寒色じゃなくて暖色な
こっくりした色ですよね。
今回もとっても良い色になりました!
このハイトーンはこまめなメンテナンスの元成り立ちます。
基本的にはカラー派手さが出る為ヘアスタイルはシンプルです!
ここまで綺麗に色が入ると抜けた時も割と綺麗でおすすめですよ◎
日光
- 2020.11.13 14:14
- travel
こんにちは!
先週、gotoを使って日光に行ってきました!
父の実家がある栃木県なんですが、日光の雰囲気が
好きで久しぶりに行きたくなり、この機会に行ってきました。
日帰りだったので電車の割引を使ったんですが、
往復+日光→宇都宮の電車の乗車券+餃子の割引券が付いて、1人¥5300!
お得すぎて驚きました。
まず着いてそのまま日光東照宮へ。
小学生以来にきたので薄らとしか覚えてなかったんですが、
その頃に行くのとは見方が違うのか、すごく楽しめました。
ちょうど紅葉の季節なので山がすごく綺麗に色づいていて
感動しました。
その後湯葉を食べ、(お腹空きすぎて写真撮るのを忘れました)華厳の滝へ
いろは坂で酔ってしまいながらも着いて焼き魚を食べました。笑
とにかく寒くて震えながら滝へ。
どうしてこうなったのかなどなど色々考えながら笑
空気がよくてずっと深呼吸していました。
意外と移動が多く、お店など閉まるのも早くて時間が来てしまい。
電車の時間まで宇都宮で餃子とビールでしめました!
餃子の券がお得すぎて1人1000円ほどでお腹いっぱい食べれました!
こんなにお得だと知らなかったので、もっと上手く使って色んな所に行きたいですね!
layer style
- 2020.11.06 18:18
- fashion
段々と寒くなってきて着るものも変わるせいか、髪型に変化をつけたいお客さんが増えた気がします。
ロングヘアなのは変えたくないけど少し変化をつけたい!という方におすすめのレイヤースタイル。
レイヤーが入っていると巻いたときに動きが出やすくなります♪
結んだ時もおくれ毛がほろほろでて可愛い、、!
ジェーン・バーキンのざっくりとしたアレンジをイメージしてみました!
変化つけたい方ぜひおすすめです〜!
kurumi
初めての高崎
- 2020.10.29 11:11
こんにちは!
9月の夏休みをいただいたときに、初めて高崎に行きました。
状況してから東京を全然出たことがなくて、近いですがついにやっといけました!(東京でも浅草とかも行ったことないです(笑))
目当ては酒井さん純さんのお友達でもあるzingzingにずっと行きたくて、友達も知っていてずっと行ってみたかったそうで
タイミングよく一緒に行けました!
純さん酒井さんにたちが高崎で行っていたカレー屋さんや喫茶店も絶対行きたい!と思っていたんですが...
高崎に着いた時間がすでに3時頃。カレー屋さんは定休日、喫茶店は5時まで。
友達と、あれ?間に合わない?(苦笑い)ってなりながらも今回はzingzingが行けたらそれでいいね!って言い聞かせました(笑)
おなかがすきすぎて何も考えれず、とりあえず高崎のファミレス?のシャンゴへ。
どうやら、カツがのっているミートソースのパスタが有名だそうで。
食べたらおいしくてちょっとはまりました。
そこからバスでzingzingへ。バスが1日3本しかなくて驚きながらタイミングよくあり、バスで向かいました。
着いてさっそく可愛すぎてどこから見たらいいのかわからずニヤニヤが止まらなくて、空間も素敵でここに住みたいと
思いながら私は空間にいたら少しラブリーになりたい気分になりピンクのワンピースと壁にかざるものを購入しました!
友達も色々試着してかわいいものを購入していました!

最後に写真も撮ってくださり・・・嬉しさが出てますね(笑)
また行けてないところをリベンジしたいと思います!!
film photography
- 2020.10.26 18:18
- etc
最近のお写真です。
初めて感度800のフィルムを入れて撮ったのですが、思いのほかとっても良いですね。
もっと色々試して精進して参ります。✌