diary
特技はいたずら
- 2022.05.18 15:15
こんにちは、泉です
最近、おうすけがパワーアップしているのでご報告します
言葉が少しずつ増えてきて
今朝も、おもちゃの電車を自分で衝突させ
"たいへんだ!たいへんだ!"と言い
youtubeの新幹線の動画に大声で
"しんかんかんばいばーい!"と言い手を振っていました
朝から大音量で、だいぶ近所迷惑だと思います
朝も前は7時ごろまで寝ていたのに
外が明るくなるのが早くなると、おうすけも6時ごろに起きるようになりました
母はもうちょっと寝たいです
先日、朝早くに起きたおうすけ
うつらうつらとしてる私をよそに
ぱっと何してるのか見たら地獄絵図
玉ねぎの皮を剥いていました
しまいには投げていました
この顔はいたずらをする顔ですね
ちょっといらいら?してそうな顔ですが
なかなか私とそっくりです
朝の活動モードにならない私に目潰ししてきたり、 乗ってきたり、
怒られるようなことをいろいろしていましたが また新しい技?を見つけたようです
見せれる範囲の地獄絵図でした〜
小山の自炊日記
- 2022.05.18 09: 9
こんにちは
小山です。
皆様お元気ですか?
最近暑くなったり寒くなったりで
体調のコントロール難しいですね
さて
まだ独り身の僕は
最近マンボウが解除されて飲み会は多いですが
変わらず自炊をしております。
やっぱり時間がなくて
帰ったときにパパッと作れる
麺を多様しております。
最近は去年に引き続き
カトキチの冷凍うどんで
茄子の煮浸し冷やしうどんを
作りまくっております。
食欲がないときもささっとできるので
僕の見方ですね笑
そしてまた茄子を使った
茄子のあんかけ焼きそば
僕がバーミヤンで6年間バイトをして
培った水カタクリの絶妙なとろみ加減を
まだ見ぬ恋人に披露したいですね...
そんな感じで
夏は飲み会も多くなりますが
アラサーなので
自炊も引き続き頑張ります
美味しい簡単レシピ
どなたか教えてくださいね
よろしくお願いします。
小山新也
最近のnail
- 2022.05.17 14:14
こんにちは、葵です
最近はまっているジェルネイルがあります
いつも友達にしてもらうのですが
優柔不断な私に付き合ってもらい
迷いながらやってもらいます笑笑
そんな中
マグネットとオーロラを組み合わせる
キラキラ不思議なネイルにたどり着いて
ベースだけかえて2回連続やってもらいました
実際に見ると光のあたり具合でとっても可愛いです、、
しばらくキラキラ継続でいきたいと思います!
sun.days.food@八ヶ岳
- 2022.05.13 09: 9
気がつけば5月も中旬ですね。
皆さんGWは楽しめましたか?
私も束の間のGWを楽しみたいと思い
ほぼ日帰りで、田舎の長野へ
顔を出しに行きました。
普段、年末年始などしか行けない為、
あまり周りのお店がやっておらず
行きたい場所がたくさんあったので
ゆっくりしたい家族にわがままを言って
色々連れて行ってもらいました。
1番の目的は最近雑誌やテレビで話題の
八ヶ岳のスーパー
"ひまわり市場"
だったのですが、こちらGW中とあり
混雑がすごく
恐らく100%は満喫できず、
またリベンジしたい所です。
そしてこの近くで気になっていて
寄り道してもらった
"sun.days.food"さん。
webマガジンの記事で
『お客さまがいらっしゃって「お好み焼き屋さんだったね」とか「カフェだったね」とか「レストランだったね」とかという判断はお任せして、うちはこうなんです、とかはないんですよ。』
というコメントを見て行ってみたかった所。
こんな所に?という場所に突如現れました。
オープン時間に行きましたが
既に何人か並んでいてとても忙しそうでした。
この後食事の予定があったので
パンと飲み物しか食べれませんでしが、
他の方が食べてる
サラダやスクランブルエッグなども
とても美味しそうでしたし、
名物はお好み焼きみたいなのですがこれも気になります。
母は慣れないお洒落な飲み物が
口にまとわりついて苦戦してましたし、
父はお洒落すぎてお店に入りもせず、
車で犬と留守番をしていましたので、
恐らく地元で育った大人にはまだ少しだけ
慣れない場所のようですが、
とても素敵な空間で
また必ずゆっくり行きたい場所です。
八ヶ岳へ行った際は皆様もぜひ。
作品撮り
- 2022.05.11 12:12
こんにちは。
最近は暖かい日も多く、休みの日は公園でごろごろまったりするのが日課になっているウツギです。
こんな感じで過ごしています。
少し前に作品撮りをしました。
よく一緒に作品撮りをしているカメラマンの子なのですが、今回私はヘアのみの担当でメイクは別の方、そしてフローリストの方と4人での撮影。
ウエディングを意識した撮影ということでドレスはkisoというブランドのものをお借りしています。
今までヘアメイクどちらも自分でやり、初めてヘアだけの担当だったのですが髪の毛の事だけに集中して取り組むことができたのでより細かいところまで見れた気がします。
元々くるくるの癖毛ですがさらに細かく巻いてボリュームアップさせています。
撮影当日はあまり天気の良くない状況だったのですがロケを始めたら奇跡的に晴れ間が!
菜の花もたくさん咲いていて素敵なロケーションで撮影することができました。
女子だけでわいわい終始和やかな雰囲気だったので撮影が初めてだというモデルちゃんも緊張がほぐれたようでいい表情になり、現場の雰囲気やコミュニケーションがうまく取れることの大切さも実感。
ウエディングの撮影は初めてだったのでいい経験となりました!
kurumi